かめだこどもクリニック
小児科専門医 神奈川県川崎市川崎区池田2-4-5
予約について TEL.044-328-7186
診療案内 クリニック紹介 予約について HOME

携帯やパソコンから診療の順番予約や予防接種健診の予約ができます

一般診療の順番予約
  • QRcode http://junban.com/kameda/
    もしくは左のQRコードからアクセスしてください。
  • 「順番待ちを見る」で、いま何人待っているかを知ることができます。
  • 「順番待ちをする」で、順番を予約できます。
    (手順)
    • 「診察券番号」と「電話番号」を入力し、「順番待ちをする」を押して下さい。
    • あなたの予約番号(300番台)が表示されます。これで予約完了です。
    • その後は、「順番待ちを見る」または「順番待ちを検索する」で、現在何番の方が診察中か、あと何番目かを随時確認できます。ちょうど良い頃合を見計らってご来院下さい。
    「順番待ちを検索する」をご利用される場合は受付番号、診察券番号、電話番号のいずれか1項目の入力で検索が可能です。複数名の予約をされた場合は、お電話番号での検索が便利です。予約番号がわからなくなった場合も「順番待ちを検索する」で診察券番号かお電話番号のどちらかを入力し順番検索をしてください。受付番号が表示されます。
  • 来院されましたら、窓口受付であなたの予約番号(300番台)をお伝え下さい。
  • 予約の受付時間帯は、受診当日の午前9:15〜11:30、午後15:15〜17:00です。他の時間帯では、「予約受付時間外です。」と表示されます。
  • 窓口の受付は午前8:50、午後14:50から開始いたします。ネット予約開始時間までに直接来院して受付された方から順番に診察いたします。「順番待ちを見る」の機能はこの時間帯からご覧いただけます。
  • ネット予約開始後の時間帯に直接来院されても受付できます。その時点での予約人数の次の順番になります。お待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
  • 順番に遅れた場合、待ち順番の5番目に入ります。ご了承ください。
ご注意
翌日以降の予約はできません。また、予約の時間指定もできません。予約できるのは当日の診察順だけです。日時指定方式は、診察が時間通りに進まないとかえってご迷惑をおかけするため、順番待ち方式を採用しました。
診療内容によって差がありますが1時間の診療人数は7名から13名程度です
混雑時期は午前9時半すぎで35名から40名以上の順番待ちになることがあります。その場合3時間以上の待ち時間になることもあります。ご了承の上 順番をおとり下さい。
待ち人数や医師の午後の予定などにより予約受付を早めに終了する場合もあります。
病状や来院状況により順番が前後する場合もあります。
兄弟やご家族で一緒に受診の場合はお手数ですが全員分の予約をお取りください。
混雑時は医師2名で診察を行うことがあります。 予防接種の診療終了後など診療時間の途中から医師2名になります。「順番待ちを見る」画面で随時お知らせします。順番が早く進行しますので、早めに御来院ください。
診察券をお持ちでない方は、
下記より仮予約番号を発行してから御予約をお取りください。


予防接種 乳幼児健診の予約
  • QRcode アドレスを入力 https://user.shujii.com/kame7186/i/
    もしくは左のQRコードからアクセスしてください。
    一般診療のアドレスから相互にリンクしています。
  • <予防接種と健診予約>を選択してください。
    インフルエンザ予防接種は例年10月から開始します。
    インフルエンザ予防接種の開始日および予約開始日はHPや同予約サイトにてお知らせします。
  • 予防接種の場合は川崎市の接種券がある公費のものか、おたふくなど自費のものか選択してください。健診を一緒にご希望の場合は<乳幼児健診>から健診の種類を選択してください。
    当院では横浜市の無料券はご利用になれません。
    無料券以外の健診(1歳健診 2歳健診 保育園の入園前健診など)は自費で3000円〜になります。
  • 希望する日時を選択してください。
  • 予約日時を確認してください。メール登録を行うと確認メールが届きます。
ご注意
予防接種・健診の予約は、ご希望日の14日前〜当日まで受け付けています。
午前の予約 : 当日の11:00まで
午後の予約 : 当日の14:30まで
※予約の変更やキャンセルも上記のお時間までは、予約サイトから承っております。
上記のお時間以降のキャンセルや変更はお電話でご連絡ください。
予防接種・健診はすべて予約制です。事前にインターネットでの予約をお願いします。
予約日時(予防接種・健診予約のみ)をお知らせする確認メール緊急のお知らせを配信しております。
ご希望の方は、同予約サイト トップ画面の“メール登録”からメールアドレスのご登録をお願い致します。
“診察券をお持ちでない方はこちら”から仮登録をして予約された方は、仮登録の番号(90000番台)でメール登録されますと、実際のID番号(診察券番号)で予約を行った際に確認メールが届かなくなります。実際のID番号でもう一度メールアドレスの登録をお願いします。
※メールの設定で指定受信されている方は「@shujii.com」のドメインの受信設定を行ってください。
当院を始めて受診された方はID番号の登録が当日18時以降になります。翌日からご利用ください
診察券をお持ちでない方は、
下記より仮予約番号を発行してから御予約をお取りください。




| 診 療 案 内 | クリニック紹介 | 予約について | HOME | このページの先頭↑
かめだこどもクリニック
かめだこどもクリニック   神奈川県川崎市川崎区池田2-4-5   TEL.044-328-7186